忍者ブログ
ほしいブランドものをたくさん探しています
| Admin | Res |
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[809]  [808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(日本ロレックス社保証書付)チュードルTUDORサブマリーナ79090





販売価格: 399800円

発売元: soundspace77


ウオッチおたくのチュードル道楽 


▼ このモデルについて
Ref.79090 シリアル-.299827 自動巻き 生産終了モデル 希少ブルー(ネイビー)ダイアル

チュードルのスポーツモデルにはロレックスの各モデルに対応するラインナップがあります。中でもサブマリーナはロレックスとは異なる数々のサイズやバリエーションがあり、チュードルを代表する人気モデルです。標準防水機能200m、オイスターケースやねじ込み式リューズなど、ロレックスのサブマリーナと機能的にも同等のスペックを持ちながらロレックスよりも遥かに少ない生産数量と、ロレックスにはないカラーが人気の理由かも知れません。このモデルはチュードルサブマリーナの中でも最も大きなサイズのメンズモデル。クラウンマークのリューズや裏蓋の「ORIGINALOYSTER CASE BY ROLEXGENEVA」の刻印などロレックスとの親和性もが確認できます。ダイアルは希少のブルー(ネイビー)ダイアル。デイトは便利なクイックチェンジがあり、ハック(秒針停止)機能付きです。ベゼルもブルー(ネイビー)カラー。ブレスはチュードルオリジナルのフリップロック式3連巻きブレスです。チュードルのサブマリーナは流通量が極端に少なくなって来た、希少モデルです。
▼ サイズについて

ラグ幅 ケース径
(リューズ含む)

(ラグからラグまで)
厚さ
メンズモデル 20mm 約40mm 約47mm 約11mm

▼ 保証書、付属品について
日本ロレックス社発行 国際サービス保証書
▼ "コンディション"(状態)について
日本ロレックス社にてオーバーホール後、未使用の状態です。オーバーホール後1年間の純正保証書が発行されいますので、防水性能も含め機能的には新品と同等の状態だと思います。ただし、ブレスレット(ベルト)と裏蓋については、日本ロレックス社では研磨不可能なので、画像の通り若干のキズはあります。
▼ ブレスレット(バンド)のサイズについて
約17cm(追加コマが必要な方には別途販売致しますのでご相談下さい)
▼ ウォッチは、"飾り"なのか?"道具"なのか?
多くのウォッチがこのオークションに出品されています。そして、その"程度"(状態)をN~Cや1~5の"ランク"で表現されています。では"程度"とは何でしょう?それは、傷やヘコミ、箱や期限切れの保証書などのコトです。例えるなら、中古車の程度をボディの傷やヘコミで判断する様なものですね。ボディがキレイでも、きちんと動かない車を"程度A"とか呼べるでしょうか?ウオッチが"飾り"とお考えであれば、傷やヘコミがないものを選ぶのが良いと思いますが、"道具"として考えるなら、日本ロレックス社の保証書が付属するモノを選ぶことをおススメします。
▼ 値段が安いだけでウオッチを選ぶと損をする?
日本ロレックス社では"機械式時計は3~5年毎にオーバーホールするのが理想"とアドバイスしています。しかし、オーバーホールの時期が間近のウォッチなのか?当分オーバーホールの必要のないウォッチなのか?外見でや"ランク"では全く分かりません。ウオッチを買う場合、その時期により総費用は大きく変わります。日本ロレックス社でオーバーホールする場合、8万円以上の費用がかかるコトも珍しくありません。安いウォッチを見つけても、すぐにオーバーホールする必要があれば8万円以上の費用かかる場合もあるので要注意です。
▼ ウォッチは、"消耗品"なのか?"財産"なのか?
オーバーホールする際に日本ロレックス社に持込んでも "この時計のお取扱いができません"といわれる場合があります。そうなれば日本ロレックスでのオーバーホールは不可能となり、他の時計屋さんでオーバーホールすることになります。その理由は「純正部品以外の部品を使ってオーバーホールした経歴がある」「内部部品がコピー部品である」など理由はいろいろありますが、100%日本ロレックスの部品であるという保証はなくなり財産としての価値は下がります。さらに、転売や下取りが出来ない場合もあります。そんな悲劇を避けるためには、現時点で日本ロレックス社にオーバーホール用の部品があるモデル(型番)を選ぶことが良いといえます。最近日本ロレックス社でオーバーホールしたモノなら、現時点で部品は完備されていうことになります。
▼ ウオッチは、"期限内の保証書付"が良いか?"期限切れの保証書付"が良いか?
よく"当店保証書付"や"3年保証書付"という商品説明をオークションで見ます。でも、そのお店が倒産せずに永遠に存続しているのか?は誰にも判りません。そんな"保証書"に価値があるのでしょうか?さらに"国際保証書付"といって何十年も前の期限切れの保証書が付いているモノがありますが、それは、新品時点で本物であったという証明になっても、現在、全ての内部部品が本物であるという証明にはなりません。ロレックス社は1878年に設立された創業134年の会社です。さらに日本全国7カ所(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)にサービスセンターがあります。その日本ロレックス社の保証期間内の保証書付きなら、これ以上、安心なコトはないですよね。
▼ ウォッチは "手渡し”が良いか?"郵送渡し"が良いか?
オークションでは無店舗のお店も多いし、個人出品の方も多いです。ですから "手渡し”を避ける場合が多いですが、10万円以上の高額品を買うのに現物を確認せずに買うのは危険ですよね。"入札前に現物を確認できない"、"手渡しはできない"というのは、相応の理由があると想像できます。当店は"入札前に現物を確認"もできますし、"手渡し"も可能ですので、お気軽にご連絡下さいさらに"すり替え防止"の意味で返品は一切お断りしておりますので、ご入札前に現物を見て頂くコトをおススメします。
▼ ウォッチは、"専門店"で買うべきか?"専門店以外"で買うべきか?
買うなら"専門店が良いに決まっている" そう思っている方が多いと思いますが、大切なのは、ドコで買うか?ではなく、ドレを買うか?ではないでしょうか?つまり、信用出来る店舗より、信用出来る商品を選ぶことが大切ではないでしょうか?日本ロレックス社の正規保証書が付いていれば専門店でなくとも安心頂けると思います。
▼ このウォッチは、本物なのか?偽物なのか?
日本ロレックス社でのオーバーホールをすると大抵の場合、リューズやチューブ等を交換しますし、風防(ガラス)を交換することも珍しくありません。その理由は日本ロレックス社が保証出来る新品と同等の品質にする為には、それらの消耗品を交換する必要があるからです。もし、日本ロレックス社以外のお店で一度でも裏蓋を開けたことがあれば、純正品以外の部品を使ってオーバーホールされている可能性もあります。日本ロレックス社の正規保証書が付いていれば、全ての部品が日本ロレックス社の純正品であるということなので、例え、オリジナルと違う部品が使われていても、このウォッチは正真正銘の"本物"であると断言できます。
▼ 送料について
送料は、こちらで負担致します。(海外へのご発送には対応しておりません。)

ウオッチおたくのチュードル道楽 



パステルゼリーの特長 コラーゲン

PR
おすすめ





カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
(11/28)
(11/27)
(10/14)
(10/13)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/17)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/11)
(09/11)
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/11)
(09/11)
(09/11)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/13)
(09/13)
(09/13)
(09/14)
(09/14)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
(09/18)
P R

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)ブランドお取りよせカタログ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]